top of page

資格が必要な結婚をどう見るか

  • 婚活先生
  • 2019年2月12日
  • 読了時間: 4分

先にお断りしておきますが、

皇室や宮内庁の批判をするという意図はありません。

皇室の在り方や宮内庁の役割というのは、

日本の長い歴史に関わるのことなので、

その考え方に対して、よしあしを語るつもりありません。

それぞれの考え方があり、

皇室という日本国内で唯一の役割が与えられているからこそ、

いわゆる、一般的な事情とは異なってくるのは当たり前のことだと考えています。

ただ、1つの事例として、

婚活を考える上で、少し触れさせてもらえればと思っています。

眞子さまと小室圭さんの婚約が発表されて、

世間はにわかにおめでたムードになりました。

そして、小室さんのプライベートな情報によって、

今やいろいろとゴタゴタしている感じが否めません。

眞子さまは皇族の身分から離れることになり、 いわゆる、一般人となるとはいえ、 やはり、疑惑の人と結婚することを避けたい皇室や宮内庁の思いがあるのかもしれません。

眞子さまは結婚に意欲的という報道もあり、

変則的ではありますが、

平成版ロミオとジュリエットの様相もあるように思います。

冒頭にも表明したように、

それぞれ立場によって思惑があるでしょうから、

誰が正しいとか誰が正しくないという議論をしたいとは思っていません。

眞子さまの報道が本当なのであれば、

一般人であれば、これほどまで苦悩しなかったのだろうなと思うのです。

もちろん、他の報道を信じるならば、 小室さんが皇族ではない眞子さまを選んだかどうかという話になりますが、

単純にお金だけで結婚を決めるかどうかというと、 結婚の目的は異なるのでこれもまたはっきりとは言えないのです。

もし、本当に2人が結婚したいと思っているとしたならば、

これほど、辛いことはないなと思うのです。

もちろん、親心として疑惑がある人との婚約を認めないという気持ちも、

立場など関係なく分かるような気がします。

かといって、一度は宮内庁も認めた人なので、 問題があったとして、どこまで根深いのか気になるところではあります。

皇族でなければ、どうなっていたのかなんて考えても仕方ないことですが、

もっとスムーズに婚約、結婚とことが進んだのかなと淡い期待を抱きたいというのが本音です。

とはいえ、そうなっていないということは、 それなりの事情があるということなのだと思います。

僕が関わっている婚活は、いわば一般人と一般人の婚活です。

なので、確かに差がありますが、

それほど大きな差があるとは思えないのです。

言葉は悪いですが、

井の中のどんぐりが背比べしているようなとことがあって、

日本という中の狭い世界の中で、

年収200万から300万の差や、 容姿の差、職業の差などであーだこーだやっているような気がしなくもありません。

もちろん、婚活なので、

どうしても、どんな人と結婚したいのかが先に立ってしまうために、

プロフィール上の条件が優位になってしまうことが婚活のデメリットではあります。

小室さんが眞子さまの皇族という身分に魅力を感じたのかどうかは分かりません。

結果的に、結婚したいとお互いに思ったのだと思います。

少なからず、眞子さまは小室さんの人柄を信じたと思いたいのです。

婚活では、まだよく分からない相手でも選んでみて、 一緒に過ごす時間をつくらなければ、人柄を知るまでには至りません。

多くの人は第一印象やプロフィールで判断してしまいます。

眞子さまと小室さんとの報道でとても気になるところは、

人柄を知った上で結婚を決めただろう2人が、 それぞれの背景で苦悩しているのではないかということです。

ある意味、婚活真逆に感じてしまうのです。

もちろん、報道で知る少しだけの情報では、真実は分かりません。

大きな差に見えるものは本当に大きな差なのでしょうか。

結婚を目的とする目的的結婚であれば、確かに大きな差なのかもしれませんが、

人柄を好きになって結果的に結婚する結果的結婚にとってはそれほどの差ではないような気がします。

一般人だからこそ、

その人の背景などを気にせず、結婚相手を選ぶことができるとも言えるように思うのです。

眞子さまが皇族でない可能性をいくら考えても、

現実に眞子さまが皇族である以上、どんな可能性の考えも無意味なように思います。

現実に一般人のあなたの結婚について考えるのは容易ではないでしょうか。

条件や容姿、性格に求めるその差はそれほど大きいものなのでしょうか。

相手の家族や人生までひっくり返して、

相手の粗探しをする婚活をする必要はないように思うのです。

お互いに足りない部分があって当然なのではないでしょうか。

足りない部分が大事にならないのが、ある意味で一般人の結婚のように思います。

お互いに足りない部分があるからこそ、 その足りない部分も愛せるようになるだけで幸せな結婚が待っているように思います。


Commentaires


婚活先生 山下幸二の

​ここテストにでません

毎週 木曜日 午前8:30ごろ〜9:00

  FMぎのわん 「モーニング8」内で放送中

 

ツイキャス・USTREAM・Listen Radioで、全国どこからでもリアルタイムで視聴できます。

​YouTubeの「婚活先生」チャンネルでも随時更新中!

最新情報をお届けします。

メールアドレスを入力してください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017 by Koji Yamashita 婚活先生 konkatsusensei.okinawa@gmail.com

bottom of page