top of page
ピックアップ
最新記事


頼ることは大事だが…
出会い受難の時代に出会いの場を活用することは大事なことだと思います。 それは自分でどうにかしようと思っても、 なかなかどうしてどうにもならない部分があるのと、 どんな出会いでも良いわけではなく、 独身者との出会いでなければ婚活としては意味がないからです。...


婚活で恋話はあまり参考にはならない
一昔前のお見合い結婚、 現在主流である恋愛結婚、 そして、徐々に増えてきている婚活結婚、 お見合い結婚と婚活の出会いでは似ていますが、 ちょっと別物でもあります。 沖縄では恋話で婚活の話をする人はなかなか少ないんじゃないでしょうか。 一昔前のお見合いというと、...


棚からぼた餅がうまいとは限らない
棚からぼた餅という言葉がありますが、 うとうとゴロゴロしていたら、 ぼた餅が口の中に飛び込んでくるような、 苦労せずに幸運を手に入れることを言います。 さて、棚から落ちてきたぼた餅が口に入ったら、 現実にはどんな行動をするでしょうか。...


モテそうな人について考えられてもモテるとは限らない
正直、こうやったら、 「婚活は成功します」 「あなたは必ず選ばれます」 なんて方法があれば、 こんな簡単なことはないわけで、 「婚活でモテそうな人」は言えても、 「婚活でモテる人」ってのは一括りにしにくい。 それこそ、第一印象がよくて、...


妥協のメリット・デメリット
結婚するときや、結婚してから、 どこかで妥協するというか、諦めることってあるんじゃないでしょうか。 そう、人はできないものはできない、できることはできるのです。 そして、できないこともできるようになる可能性があります。 残念ながら、できることが事故や怪我、病気でできなくなる...


相手の立場になって考えることはとても大切なこと
婚活をするということは、 もれなく、結婚を意識しているからこそだと思います。 そして、結婚生活が幸せになるように相手を選ぶのではないでしょうか。 幸せの形は様々だと思います。 経済的に安定していることを重視する人、 たくさんの子どもに囲まれることを重視する人、...


妥協はいけないことですか?
まぁ、個人的には妥協するのではなく、 何か条件に満たないところがあっても、 別の個性が条件を大きく上回ってた時、 それで足りない条件をまかなうものだといいなぁとは思います。 一般的な交際で、 出会ってすぐに告白して付き合うことはとても稀なことだと思います。...


結婚生活での努力とメリット
恋愛が面倒だとか、結婚生活が面倒だとか、 人と人が暮らす以上、人間関係があるので、 一人きりの時よりも、気遣いが大切だと思います。 僕は子どもも含めて、 冷たく感じるかもしれませんが、 共同生活者として捉えています。 家族ではあるし、愛情もあるけれど、...


ほとんどの人が障害者になる時代
内田裕也さんの「Rock'n Roll葬」を取り上げました。 死はすべての人にもれなく訪れるものです。 天寿をまっとうする人もいれば、 沖縄では生活習慣病で亡くなる30代・40代の男性が増えていたり、 予期せぬ事件・事故にみまわれて、志半ばで亡くなる人もいます。...


『Rock'n Roll葬』
樹木希林さんが2018年9月15日に亡くなられて、 夫の内田裕也さんも2019年3月17日に後を追うように亡くなられました。 そして、2019年4月3日に内田裕也さんお別れ会である『Rock'n Roll葬』が催されました。 そこで、2人の実子である内田也哉子さんの謝辞に、...
bottom of page