top of page
ピックアップ
最新記事


婚活のポイント 「リスク分散」
婚活するには、少し卑怯な方法を使うことも必要です。 ただ、卑怯に感じるだけで、まったく卑怯なことでもなんでもないという話を、 今回は書いていきたいと思います。 婚活して結婚するのか、婚活せずに結婚するかの違いは、 婚活は結婚が【目的】であり、婚活せずに結婚した人は結婚が【結...


婚活のポイント 「自分にあった婚活を探す」
自分にあったアイスのフレーバーは何ですか? おそらく、食べたことのないアイスのフレーバーは、 その選択肢のから選ばれないことでしょう。 まぁ、そもそもアイスが嫌いって人もいるかもしれません。 人は、多種多様、十人十色の好みや個性があるものですから、...


婚活のポイント 狙うのではなく、振り回す
条件か容姿か相性か 婚活において【条件】や【容姿】を期待するのは当然なことだと言っておきながら、 結局は【相性】だよと着地するのにみなさま気づきはじめていることでしょう。 婚活するから夢と希望を持って臨めばいいのに、 【相性】にこだわるかと言えば、...


婚活のポイント 「婚活だけど、まずは友だちから」
婚活の落とし穴 婚活をはじめると「結婚相手」を探します。 だって、結婚のための活動なのだから、当然ですが、 ここに落とし穴があります。 婚活であっても、恋愛結婚同様に、 相手の人となりをみて、 交際0日婚もあるかもしれませんが、 交際してみて、 ようやく結婚するわけです。...


婚活のポイント 「価値観の断捨離」
ちょっと番外編。 僕は「価値観の断捨離」という言葉を用いる時があります。 「断捨離」というのはモノの整理などで有名になってきていると思いますが、 価値観も同じように、必要なものと不要なものに分類することが大切です。 これは、子育てでも人生においても、...


婚活のポイント 「戦略性を持つ」
婚活相談所を釣堀に例えました。 結婚相手を魚に例えたり、 相手をハートを射留めることを釣りに例えたりと、 素敵な例えではないとは思いますが、お許しください。 また、塾にも例えました。 どちらも大事なのは、その場所へ行くことではなく、...


婚活のポイント 「積極的になる」
婚活をはじめている時点で、 婚活していない人よりは十分積極的だと言っていいと思っていますが、 せっかく出会いのチャンスを得ても、 それを掴みに行かなければ、 いつも通り待ちの姿勢のままだとあまり成果が上がらない可能性があります。 重複した内容になりますが、...


婚活のポイント 「素直になる」
婚活もーるの仲人さんに教えてもらった婚活のポイントを紹介します。 「素直になる」ことだそうです。 なるほどと思いました。 結婚披露宴でよくお互いの好きなところはどこですか。 という質問されるのをよく目にしますが、 答えのほとんどは、...


婚活のポイント 「続ける」
婚活のポイントとして、 「自分に優しく」 「へこまない」 ことを取り上げてきました。 これらがポイントとなっている理由は、 一番の婚活のポイントが「続ける」ことなのです。 出会いの婚活をすれば、 たくさんの人と出会うことは可能です。...


婚活のポイント 「へこまない」
婚活の一番のポイントは、続けることです。 それを支える一番大事な心構えが「自分に優しく」です。 という話は、 【婚活のポイント 「自分に優しく」】に書きました。 まずは、自分を大切にすること。 「反省はするが後悔はしない」ということです。 とはいっても、...
bottom of page