top of page

【モテた人が結婚できない】の婚活心理

  • 婚活先生
  • 2017年5月22日
  • 読了時間: 4分

選ぶことができるからこそ、選べない

モテる人は大丈夫です。

心配があるとすれば、

「選べなくて困る。」という嬉しい悲鳴も聞こえてきそうですが、

モテている間は、選べます。

ただし、

あまりにも慎重になりすぎると、

「逃した魚は大きかった効果」が生まれて、なかなか決断できなくなります。

ぶっちゃけてしまえば、

モテる、モテたのにも関わらず、

結婚したいのに結婚できないのは「選び過ぎ」の一言なのです。

たくさんあると選べないというのは「選択回避の法則」と呼ばれます。

自動販売機の前で、いつも購入している飲料がなかった時に、

たくさんの種類の中から、どれを購入するか悩むはずです。

もし、コーヒーを買おうと思って、いつもの銘柄がなかったのなら、

そこにあるコーヒーの中から一番自分にあったものを選ぶかもしれません。

例えば、

友人や恋人と外食をしようとした時に、

「なんでもいいよ。」

と言うのも選択回避の法則ですし、

「なんでもいいよが一番困る。」

も選択回避の法則なのです。

ぼんやりでもいいので、

「肉系な気分だ。」

とジャンルを絞ると選択しやすくなる可能性があります。

婚活に限らず、結婚対象が増えれば増えるほど選べないというのは、

嬉しいようでかなり困ることでもあります。

 

モテた経験が婚活を遠ざけてしまう

モテた経験がある人は、過去の経験を引きずります。

モテたことがあるので、「わざわざ婚活までしなくてもいいだろう。」と思ってしまうのです。

親戚のおじさんでもおばさんでもいいので、

「昔はモテた。」

なんて自慢話を聞いて、

納得できる人もいれば、

『え〜、うそ〜!!』

と思った経験がある人もいるのではないでしょうか?

モテたかどうかは置いておいて、

少なからず、自分の両親はお互いに惹かれあったわけです。

両親を見て、モテたことを意識できる人は少ないのではないでしょうか?

若さがすべてではありませんが、

モテることに関して言えば、

若さはかなりのウェイトがあります。

モテたのに、ここ数年浮いた話がない。

という人は要注意です。

出会いの数が少なくなったという根本的理由はあるかもしれませんが、

まったく出会いがないわけではないのですから、

以前のように異性から声をかけられなくなった事実はしっかりと受け入れるべきです。

いつか以前のように…

と思いたい気持ちも分からなくはないのですが、

声をかける人たちは、すでに既婚者になったか、

あなたより若い人たちに声をかけているのかもしれません。

「若さ」は「可能性」です。

何度も言いますが、これだけではありませんが、

第一印象は【容姿】と「会話が楽しいかどうか」くらいです。

そして、その容姿は「年齢より若く見えるかどうか」は関係なく、

見た目年齢なのです。

美魔女などという言葉がありますが、

実際の若さではなく「若く見える」ことが驚きなのです。

 

結婚したいなら過去の栄光は捨てる

モテた経験のある人は、

お金をかけてまで婚活をすることへのハードルが高くなります。

なぜなら、お金をかけなくても異性と付き合うことができたのですから。

しかし、それは昔の話なのです。

もちろん、自分から声をかけるだけ能力があれば、

婚活の場に参戦する必要はないのですが、

モテた経験がある人は、声をかけられるのを待っている傾向があります。

当たり前の話で、

何もしなくてもそこそこモテたのですから、

いつか昔のように誰かに声をかけてもらえると思っていて、

声をかけて、フラれるなんて絶対に嫌なのです。

実は、婚活に場に出てきても同様の傾向が見られます。

選ぶ基準が高くなる上に、

その選んだ人に選ばれないような感覚があれば、

名前すら書かないことだってあります。

昔と今は確実に違うのです。

過去の栄光にすがっていてはなかなか婚活もうまくいかないのです。

運動会でよくあるシーンを思い出して見てください。

保護者リレーの時に、

昔の感覚で走って、足がもつれるお父さんや、

下手をするとアキレス腱を切ってしまうようなお父さんだっているのです。

気持ちは昔のままでも、

周りから見られている今のあなたは、

年齢とともに徐々に変化していくものなのです。

 

モテるのに結婚できない

なかなかモテない人からすれば、とんでもない悩みですが、

モテる人にはモテる人なりの悩みがあるのです。

お金がない人には分からないお金持ちの悩み。

お金持ちには分からない貧乏人の悩み。

自分はどちらかなのか、

お金のように数字で分かるものではありません。

僕はモテない派なので、

せっかくモテるのに選び過ぎで結婚できないなんて、

本当にもったいないなと思います。

何度でも言いますが、

結婚とは、結婚した時がクライマックスなのではなく、

結婚してから、お互いの努力で幸せな家庭を築いていくものなのです。

実は、あなたが「この人だ!」と決めれば、

それこそがこれから一緒に幸せな結婚生活を過ごしていく【いい人】なのです。

【いい人】とは、誰かに教えてもらうものでもなく、

何か感じるとるものではなく、自分で決めるものなのです。


Comentários


婚活先生 山下幸二の

​ここテストにでません

毎週 木曜日 午前8:30ごろ〜9:00

  FMぎのわん 「モーニング8」内で放送中

 

ツイキャス・USTREAM・Listen Radioで、全国どこからでもリアルタイムで視聴できます。

​YouTubeの「婚活先生」チャンネルでも随時更新中!

最新情報をお届けします。

メールアドレスを入力してください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017 by Koji Yamashita 婚活先生 konkatsusensei.okinawa@gmail.com

bottom of page