top of page

一縁を笑うものは、一縁に泣く

  • 婚活先生
  • 2017年6月25日
  • 読了時間: 4分

馴染み深い【縁】という文化

「縁は異なもの味なもの」

「袖触れ合うも多生の縁」

「一期一会」

「イチャリバチョーデー」

縁に関わる言葉は昔からよく使われていることから、

【縁】というのは、

結婚だけに限らず、人生においてのキーワードになりそうである。

別の記事でも触れたけれども、

前世から持ち越された縁であることを意味する。

 

【縁】を生かせるか

袖が触れ合う程度だって、前世からの縁があると考えていたのはすごいことだと思う。

しかし、地球があって、その頃の人口が73億人ほどでないとしても、

出会えない人が圧倒的に多いし、

日本国内においても、合わない人の方が圧倒的に多いのだから、

同じ時代に生きて、出会えるということはものすごい確率であることは確かだと思う。

婚活をすれば、

沖縄県内の人がほとんどで、

それでも出会ったことのない人と出会う。

この出会いを大切な【縁】と感じられるか、

たまたま出会った人と感じるかによって、

その後の対応が変わって来ないだろう。

婚活をしてれば、当たり前のように、

結婚したい人と出会えるけれど、

同じ時期に、結婚を望む同世代が出会うのだから、

運命的な出会いと考えたって過言じゃないだろうか。

婚活もーるであれば、

1回に5人の人が出会うという「各駅停車」を1日3回行うのだから、

土日祝日を主に、平日開催も行われている。

まず、同じ時間に同じ場所にいるというのは本当に奇跡的なことなのだ。

だからこそ、「一期一会」という言葉がある。

 

【縁】と【縁結び】は分けて考えてもいい

【縁】があると考えれば、

及第点以下の人だとしても、何かのご縁があると考えられるかもしれない。

いや、ぜひ、ここは思いっきり自分を騙しても誤解だとしても、

【縁】があるのだろうと思った方が良い。

それがあなたを結婚へと誘ってくれる良縁なのか、

それとも、あなたを傷つけてしまう悪縁なのかもしれない。

悪縁だとしても、そこから学ぶことができれば良縁だと思う。

恋愛結婚した既婚者も、初めての交際で結婚するわけではない、

3、4回の恋愛経験で結婚する人が多いのだから、

婚活だって、失恋しながら結婚へ至ることも想定していなければいけない。

良縁になるのか、あなたに苦しみをもたらす悪縁なのかは、

少し付き合ってみないと分からないだろし、

悪縁をうまく利用をすれば、あなたの成長へと繋がる。

婚活をするということは出会っていれば良いというわけではない。

婚活の言葉の意味の中には「自分磨き」も含まれる。

何度か異性と交際前のデートに行ってみて、

良縁なのか悪縁なのか見極めて、

良縁だと思えばそのまま突っ走ればいいし、

悪縁だと感じたら、何が悪縁だったのか考えるのも大切だ。

良縁だと思っていても、相手にとっては良縁と感じない可能性だってある。

結果、ご縁がなかったことになったのなら、

自分のどこがいけなかったのフィードバックすれば良い。

結婚生活を円満に過ごすためには、

お互いに悪いところがあればフィードバックして、

円満な結婚生活になるようにお互いに心がける必要があるので、

婚活で経験するすべてのものは学びになる。

【縁】があるからといっても、

それを神様が結んでくれないのなら、

自分で結ばないといけない。

もしかしたら、それは【縁結び】の神様の想定通りなのかもしれないけれど、

【縁】があるからといって、すべての人と仲良くしなさいということでもない。

誰と【縁】を結びたいかは自分で判断すれば良いのだ。

 

一縁を笑うものは、一縁に泣く

よく「一円を笑うものは一円に泣く」という言葉を耳にする。

どんなに小さな金額のお金でも、それをないがしろにすると、

その小さな金額に泣かされることもあるということだ。

婚活ではこういう言葉が正しいだろう。

「一縁を笑うものは、一縁に泣く」

婚活に関わらず、多くの友人がいる人は、

とても【縁】を大切にする。

そして、その縁で繋がった人は、

困ったら、手助けをしてくれることだってある。

「情けは人の為ならず」という言葉もあるが、

情け=相手に優しくすれば、相手の成長に繋がらないという意味ではない。

相手に対して、誠実に真摯に接することは回り回って自分のところへ帰ってくるということだ。

自業自得という分かりやすいかもしれない。

【縁】を大切にしていれば、人と繋がる。

人と繋がることが【縁】だし、

そういう人があなたにとっての「良縁」を運んできてくれるかもしれない。

もし、【縁】をないがしろにすれば、

冷たい人だと感じられるかもしれない。

そうしていると因果応報で、自分も冷たくされるかもしれない。

まずは、自分のことを好きでないといけないし、

情けは人の為ならずでよくて、

自分が幸せになるために、相手に優しくすればいいと思う。

相手に優しくすれば、きっと回り回って、自分のところに良縁が舞い込んでくるんじゃないだろう。

自分に優しく、相手を大切にできる人こそ、幸せを掴める。

人の【縁】というのは、本当に異なもの味なものなのだ。


Comments


婚活先生 山下幸二の

​ここテストにでません

毎週 木曜日 午前8:30ごろ〜9:00

  FMぎのわん 「モーニング8」内で放送中

 

ツイキャス・USTREAM・Listen Radioで、全国どこからでもリアルタイムで視聴できます。

​YouTubeの「婚活先生」チャンネルでも随時更新中!

最新情報をお届けします。

メールアドレスを入力してください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017 by Koji Yamashita 婚活先生 konkatsusensei.okinawa@gmail.com

bottom of page