top of page

「自分は大丈夫」の未婚心理

  • 婚活先生
  • 2017年6月26日
  • 読了時間: 2分

正常性バイアス

怪我でも、交通事故でも、飲酒運転でも、

「自分は大丈夫」

と思っている人ほど、

怪我したり、交通事故を起こしたり、飲酒運転で捕まったりします。

これを心理学用語で「正常性バイアス」と呼びます。

日常の中でいつも危機感を感じていたら、ストレスは溜まる一方ですから、

人の心は予期せぬ出来事は起こらないだろう思うようにつくられています。

晩婚化や未婚化の心理はここにあるのかもしれません。

あえて、ここでは【未婚心理】と呼ぼうと思います。

自分だけは大丈夫

婚活をはじめる人は、

「自分は大丈夫じゃないかもしれない」

と思いはじめた人である可能性が高いわけです。

なぜなら、

婚活という活動自体は、

仕事でも趣味でもない労力な訳です。

もちろん、目標を持って活動するわけですから、

実際に活動している人は労力ではなく、努力というべきでしょう。

晩婚化や未婚化の下支えは、

「自分は多分、結婚できる」

という正常性バイアスが強くなっているのではないでしょうか。

晩婚化に伴い、結婚する時期は、

子どもを授かることさえ考えなければ、いつだって良いのです。

まぁ、そこまで考えるまでもなく、

「自分は結婚できない」という危機感を持ち続ければ、

ストレスは溜まっていくので、

というか、そもそも「結婚の自由」があるので、

プレッシャーを感じる必要もないのかもしれませんが、

多くの人が統計調査の結果で言えば9割の人が、

人生に置いて、いい出会いがあれば結婚はありうると考えているわけですから、

「自分は大丈夫、いつかいい人に出会える」

と思っているんじゃないかなと思います。

もちろん、多くの人がなんとなく恋愛してなんとなく結婚しているわけです。

だからこそ、「自分だけは大丈夫」と思っている可能性があるのではないでしょうか。

自分だけは大丈夫かもしれません。

しかし、結婚相談所の門を叩く人だって、

はじめから、出会いがないなんて思ってはいなかったはずです。

「自分だけは大丈夫」

と思っていた人たちも多いように思います。

交通事故や飲酒運転などと比較するのはよくないことかもしれないですが、

「大丈夫じゃない」

と思ってから、

あなたが結婚相談所へと通いはじめる可能性もあるのです。

まだまだ恋愛や結婚が身近にあり、

婚活がそれほどメジャーでない現代こそ、

「自分だけは大丈夫」と思い込むのは危険な時代なのかもしれません。


Comments


婚活先生 山下幸二の

​ここテストにでません

毎週 木曜日 午前8:30ごろ〜9:00

  FMぎのわん 「モーニング8」内で放送中

 

ツイキャス・USTREAM・Listen Radioで、全国どこからでもリアルタイムで視聴できます。

​YouTubeの「婚活先生」チャンネルでも随時更新中!

最新情報をお届けします。

メールアドレスを入力してください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017 by Koji Yamashita 婚活先生 konkatsusensei.okinawa@gmail.com

bottom of page