top of page

人生いろいろ、結婚願望もいろいろ

  • 婚活先生
  • 2017年9月6日
  • 読了時間: 4分

結婚生活の考え方もいろいろですが、

結婚するまでの過程についてもさまざまです。

また、結婚願望もいろいろです。

結婚相談所を訪れる人のほとんどが、

はじめから結婚相談所を訪れるつもりはなかった人ばかりです。

多くの人が、

「いつか結婚したい」とか、

「いつか結婚するんだろうなぁ」と思っています。

もちろん、いろいろあって、

「結婚しない」と心に固く決めた人もいれば、

「もう結婚はできないだろう」と諦めている人もいます。

身の回りの30歳前後、未婚者に話を聞くと、

だいたいの人が結婚願望を持っています。

もちろん、僕のことを知っている人なので、

結婚したくない人は、僕の周りに寄ってこない可能性もあります。

「結婚したい」という人が、

一様に同じような考え方というわけではありません。

結婚願望の強さや、結婚するまでの過程に対する希望によって、

各々の行動はそれぞれです。

まず、結婚願望がない人がいるでしょう。

そういった人は、婚活をするとしても、

友達に誘われて仕方なくとか、

興味本位の人と言えるでしょう。

結婚願望はあるもののいい人がいれば結婚すればいいし、

そういった人が現れなければ、結婚しない人生もあるだろうと考えている人もいます。

こういった人も婚活は進んでしません。

出会いの場には行くかもしれませんが、

「婚活」という名のものは控えるかもしれません。

次に、より結婚願望が強くなると、

「結婚相手を探している」と周囲に話し始めたり、

「婚活」をはじめることになるのではないでしょうか。

そして、結婚願望が強く、

なかなか良い出会いがないとなった時に、

結婚相談所の門を叩く人が多いように思います。

結婚相談所は、どの婚活よりもお金がかかりますから、

最後の最後の砦としてとっておきたい気持ちは分かりますし、

「結婚相談所に入会してまで…」という気持ちもあるように思います。

さて、ここで話したいのは、

結婚願望は、歳を重ねる毎に強くなる可能性があるということです。

一つは、無い物ねだりです。

人が持っているものが欲しくなる。

流行に流されやすい。

そんな人は、追い追い結婚したくなるかもしれません。

若い頃、周りにそれほど既婚者がいなく、

既婚者は少数派ですが、

年齢を重ねると、既婚者が多数派に変わっていきます。

その時に、家族のない自分に焦りを感じる人がいます。

他には、人生は想定通りに行かないということです。

なんとなく、あの年頃になれば結婚しているだろうなぁと思っていたら、

その年頃で音沙汰なしで、

人生計画がズレた場合、

その想定していた年齢がどんどん年下になるにつれて、焦りはじめます。

婚活をしてみても、なかなかうまくいかないと、

結婚願望が強くなるか、

いつのまにか諦めるという決断をする場合があります。

あとは、

家族の結婚や、両親が体調を崩すなど、

将来を考えた時に、

自分の家族がなくなる可能性が現実味を増した時に、

一気に結婚願望が強くなることもあります。

あと、危機感や焦りとは別で、

仕事がひと段落して、余裕ができた時に、

自分の将来を考えて、結婚願望が強くなる人もいます。

歳を重ねて、

なんだか周りが順調そうに結婚していくと、

焦りを感じはじめる人が多くはありませんが、いなくはないわけです。

あなたもその一人になる可能性がないわけでないということです。

今は、余裕の人も、

いろんな可能性を秘めているわけです。

結婚すれば幸せになれるわけではありません。

結婚生活をうまく過ごせる人と結婚することで幸せになれるのです。

かといって、すべてが順風満帆というわけにもいかないでしょうが、

お互いに尊敬し、感謝できる相手であれば、

トラブルがあったとしても、幸せな結婚生活が送れるのではないでしょうか。

結婚しない幸せを選ぶのか、

結婚する幸せを選ぶのか、

さまざまです。

結婚していない時は、

独身を謳歌することが普通で、

結婚生活に不安を感じるかもしれません。

しかし、

結婚してしまえば、

結婚生活が日常になるので、

独身が逆に不安になるということもあります。

自分の結婚願望が変動することも少し頭の片隅に置いておくことも必要でしょう。

結婚願望が高まってから、結婚相談所を訪れるよりも、

少しでも結婚願望があるのであれば、

確かに短期的な活動費として考えると結婚相談所は高めですが、

コストパフォーマンスを考えれば、

比較的に効率の良い結婚相談所もありますので、

最後の最後の砦で結婚相談所に訪れるよりも、

早めに自己投資した方が、よっぽど婚活期間を短くして、

婚活にかかる費用も安く抑えることができるかもしれません。

結婚相談所を特別視して、後回しにするよりも、

先手で結婚相談所を選んだ方が、

アドバイスを受けることもできるので効率的な可能性があります。

結婚相談所にもいろいろありますが、

懇切丁寧なサポートをしてくれるのでオススメしています。

山下の名前を出していただければ、

入会金も半額になりますので、

まずは、システムなどの説明を受けたのちに、

納得していただければ、入会してみてはいかがでしょうか?

成婚率は、業界随一となっています。


 
 
 

Comments


婚活先生 山下幸二の

​ここテストにでません

毎週 木曜日 午前8:30ごろ〜9:00

  FMぎのわん 「モーニング8」内で放送中

 

ツイキャス・USTREAM・Listen Radioで、全国どこからでもリアルタイムで視聴できます。

​YouTubeの「婚活先生」チャンネルでも随時更新中!

最新情報をお届けします。

メールアドレスを入力してください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2017 by Koji Yamashita 婚活先生 konkatsusensei.okinawa@gmail.com

bottom of page