TPOを考えられる人
- 婚活先生
- 2019年4月23日
- 読了時間: 1分

本当のところは「身だしなみが整えられる人」というタイトルにしようか迷いました。
身だしなみだけではなく、 TPOを考えて行動を改められる人の方がいいなぁと思ったので、
タイトルを変更しました。
身だしなみはTPOを考えなければできません。
結婚式に普段着で寝癖の髪で参列する人はなかなかいないでしょう。
かっこつけるとか、美化するとかそう言った考え方ではなく、
TPOを考えるということは、
その時、その場所、その目的に応じて、
最適な行動を選ぶということです。
つまり、相手の立場に立って考えられるということです。
もし、TPOに応じた身だしなみや行動をしていないのであれば、
この人は空気が読めない人なのかな、相手の気持ちが分からない人なのかなと思われるかもしれません。
あなたは、あなたのことを思いやってくれない人と結婚したいと思うでしょうか。
自分のことばかり気遣えと言って、あなたのことは一向に考えてくれないなら嫌でしょう。
身だしなみというのは、その時だけよく見せるということではありません。
TPOが分かっているという印象を与えることだとも思うのです。
相手を思いやれる人と、相手を思いやれなさそうな人、
あなたならどっちを選びたいと思うでしょうか。
Commentaires