top of page
ピックアップ
最新記事


昨日の婚活先生
最近、ブログの投稿が「昨日の婚活先生」ばかりですみません。 婚活情報しか興味はありません!! って人は、 カテゴリーってところに、 「婚活心理学」やら、 「シリーズ」なんてあるので、 そこから、覗いてみてください。 この「昨日の婚活先生」も一応は、...


昨日の婚活先生
昨日は、人権擁護委員の委嘱状伝達式でした。 市町村長の推薦を受けて、 議会の承認を得て、 法務大臣から委嘱されます。 全国には1,400人ほど、 沖縄県でおよそ220人、 僕の住む北中城村では、僕を含め5人います。 戦後の昭和24年には、人権擁護委員法が制定されたので、...


昨日の婚活先生
子どもの発言は正直すぎて、 親としては、あたふたすることがあります。 先日は、 彼女と一緒に夜ご飯を食べていたので、 きっとオシャレだとは思うのですが、 トップスもボトムスも、 【まんま、パジャマじゃん】 と思っていました。 でも、きっとオシャレパジャマなんだと、...


「空気のような存在」を誤用しない
同じ言葉でも使い方によって意味合いが変わってくることがあります。 もったいないなぁと思うのは、 「空気のような存在」という表現です。 空気のような存在という表現だと、 なんだか「いてもいなくてもよい存在」というイメージが、 社会的に定着してしまっているような気がします。...


婚活のポイント 「自分にあった婚活を探す」
自分にあったアイスのフレーバーは何ですか? おそらく、食べたことのないアイスのフレーバーは、 その選択肢のから選ばれないことでしょう。 まぁ、そもそもアイスが嫌いって人もいるかもしれません。 人は、多種多様、十人十色の好みや個性があるものですから、...


昨日の婚活先生
今日は、妻も娘も小学校の終業式です。 学期末になると忙しくなる学校の先生。 あ、夏休み中も研修などで忙しいのですが… 夏休みに入ると、 妻は授業以外の仕事をする時間が増えます。 なので、昨日は妻がいつもより少し遅く帰ってきました。 娘は自由な時間が増えてしまいます…...


【婚活考】 婚活の『不自然さ』といかに向き合うのか?
人が生み出すものは、不自然である 「偽」という漢字の成り立ちは、 「人が為す」と書いて、 人が為すものすべてを、自然ではない、不自然な「偽」モノとして捉えられてきた。 「自然」の対義語は「人工」ですから、 人が生み出した意図的な出会いは、...


今週のラジオ情報 2017/07/17〜
2番組ともにFMぎのわんで放送。 【婚活先生 山下幸二の ここテストにでません】 07/20 (木) 8:45頃〜9:00 15分程度 「モーニング8」内コーナー テーマ:婚活のポイント 【あいで屋のAre You OK?】 07/22 (土) 14:00〜15:00...


昨日の婚活先生
のんびりスタートの僕です。 徐々に徐々に、 沖縄の方言で「よんな〜よんな〜」やっていきます。 人生でも婚活でも一番重要なのは「余裕」ですね。 おしまい。


昨日の婚活先生
「ほぼ日刊 昨日の婚活先生」は、 日刊でお届けしてきましたが、 昨日は、ずっと床に伏しておりました。 昨日書いたつもりだったけど、 完璧に忘れてたなぁ。 ということで、 正真正銘「ほぼ日刊 昨日の婚活先生」となりました。 疲れた時はとことん寝るですね。 おしまい。
bottom of page