top of page
ピックアップ
最新記事


婚活パーティーの司会をしてきました。
ちょいちょい婚活パーティーの司会をします。 婚活パーティーも様々で、 飲食のあるものから、 飲食のないものもあります。 男女比が1:1から、 そうでない場合もあります。 今回の婚活パーティーは、 男女比1:1で、22名同士でした。 まずは、飲食してから、...


婚活先生ラジオ 19時間目 「妊活について」
FMぎのわんの朝の情報番組「モーニング8」(8:00〜9:30)で、 毎週木曜日に8:45ごろから15分程度、沖縄の結婚・婚活事情についてお話しさせていただいてます。 メッセージは、797@fmginowan.comまで 「妊活について」について、お話ししております。...


婚活先生ラジオ 18時間目 「ビビビ婚」
FMぎのわんの朝の情報番組「モーニング8」(8:00〜9:30)で、 毎週木曜日に8:45ごろから15分程度、沖縄の結婚・婚活事情についてお話しさせていただいてます。 メッセージは、797@fmginowan.comまで 「ビビビ婚」について、お話ししております。...


人生いろいろ、結婚願望もいろいろ
結婚生活の考え方もいろいろですが、 結婚するまでの過程についてもさまざまです。 また、結婚願望もいろいろです。 結婚相談所を訪れる人のほとんどが、 はじめから結婚相談所を訪れるつもりはなかった人ばかりです。 多くの人が、 「いつか結婚したい」とか、...


教育学的に言えば…
教育学的に言えば… よくできたパートナーを探すよりも、 よくできたパートナーに教育する方が早い。 自分に都合の良いパートナーで、 自分を選んでくれる人ってのはなかなかいないもんだ。


あなたが嫌いな「あなた」を、どこの誰が愛してくれるのだろうか。
あなたが嫌いな「あなた」を、どこの誰が愛してくれるのだろうか。 何か歌のワンフレーズみたいになりましたが、 あなたが嫌いだと感じる「あなた」を愛してくれる人ってどんな人なのでしょうか。 おそらく、家族や親族くらいなもので、...


婚活そのものがテーマの婚活セミナーはあまりない。
今帰仁村教育委員会主催の婚活パーティーの中で、 【婚活】をテーマにお話しさせていただきます。 婚活セミナーや婚活支援などでは、 恋愛やコミュニケーションのテクニックや、 自分の見つめ直したり、考え方を増やしたりすることがほとんどですが、...


第一印象は重要だが、重要ではない ー後編ー
【第一印象ほど当てにならないものはない】 前半編では、 【第一印象は重要】であることを論じました。 【相手があなたに感じる第一印象はとても重要なもの】です。 それは、前半編でも詳しく書きましたが、 立場を変えて、【あなたが相手に感じる第一印象ほど当てにならないものはない】の...


第一印象は重要だが、重要ではない ー前編ー
【やっぱり、第一印象は重要】 【人は見た目が100%】とはよく言ったもので、 婚活している人からよく耳にするのは、 「ときめかなかった」 「ビビビッと来なかった」 「なんだかしっくり来なかった」 「キラキラを感じなかった」などなど、...


お金は他で使ってください。
【婚活にはそこそこお金がかかる】 婚活を始めると、 ナンパでも、友だちの紹介でも、 出会いの場やデートすれば、出費が増えるものです。 なので、婚活をすれば、 もちろん、婚活をせずとも、交際がはじまれば、 まったくお金がかからないというわけにはいきません。...
bottom of page