top of page
ピックアップ
最新記事


婚活先生ラジオ 37時間目 「結婚ってなんのためにするの?」
FMぎのわんの朝の情報番組「モーニング8」(8:00〜9:30)で、 毎週木曜日に8:45ごろから15分程度、沖縄の結婚・婚活事情についてお話しさせていただいてます。 メッセージは、797@fmginowan.comまで...


ルービックキューブと婚活の不思議な関係?
「ルービックキューブ」ってやったことありますか? ない人もいれば、 やったことあるけど全ての面、6面揃えられずに諦めた人、 揃えられるって人もいるかもしれません。 さて、 僕は、ここ最近、ルービックキューブをはじめて、 (それまでの触ったことはありましたが、揃えられませんで...


ちょー簡単!「誰でもできる結婚の仕方」教えます。
昔、「サルでも分かる〇〇」なんて本が流行った時代がありましたが、 サルでも分かるとまでは言いませんが、 小学生だって分かるし、 たった一つの条件さえ満たせば、 誰だって結婚できる方法をお教えいたします。 生涯未婚率が上昇する理由は、...


婚活先生ラジオ 36時間目 「目的と目標と婚活と」
FMぎのわんの朝の情報番組「モーニング8」(8:00〜9:30)で、 毎週木曜日に8:45ごろから15分程度、沖縄の結婚・婚活事情についてお話しさせていただいてます。 メッセージは、797@fmginowan.comまで 「目的と目標と婚活と」について、お話ししております。...


婚活先生ラジオ 35時間目 「みんなで考えよう、結婚のこと!」
FMぎのわんの朝の情報番組「モーニング8」(8:00〜9:30)で、 毎週木曜日に8:45ごろから15分程度、沖縄の結婚・婚活事情についてお話しさせていただいてます。 メッセージは、797@fmginowan.comまで...


すべては繋がっている
このブログを書くにあたって、 基本的には、教育学や心理学で学んだことがベースになっています。 教育学自体が、心理学を取り扱うので、 心理学を専門的に学んだわけではないですが、 心理学や統計学などで得た知識をもとに、 さまざまな情報をもとに分析して、考察を行なっています。...


目で見る沖縄県の独身者 男性編
今回は、「目で見る沖縄県の独身者 男性編」です。 女性編はこちらから。 >>「目で見る沖縄県の独身者 女性編」 女性編でも紹介済みですが、 人だとあまりにリアルかなと思うので、 独身者をりんごに見立てて、 沖縄県の未婚率・婚姻率を元に可視化してみました。...


目で見る沖縄県の独身者 女性編
婚活セミナーでお話させていただいているスライドから、 少し紹介したいと思います。 人だとあまりにリアルかなと思うので、 独身者をりんごに見立てて、 沖縄県の未婚率・婚姻率を元に可視化してみようと思います。 今回は、2015年の国勢調査の結果を元にした女性の独身者の様子を紹介...


選択肢はたくさんあるが、人生は一本道
人は生きている限り選択の連続です。 「する」選択もあれば、 「しない」選択もある。 【しないことを選ぶ】ことは、人が何気無くしていることです。 言い方を変えれば、 「しないことをする」ということです。 つまり、どんな選択肢を選んだとしても、...


2018年 明けましておめでとうございます。
2018年、明けましておめでとうございます。 昨年は、 婚活先生の旧ブログから、 心機一転でこちらのブログに記事を移したり、 婚活先生ラジオをはじめてみたりと、 なにかとはじめる年となりました。 うまくいったかといえば、...
bottom of page