top of page
ピックアップ
最新記事


戦略的婚活のススメ 「結婚の目的」
目的は英語で言うところの「ゴール」です。 結婚という結果がもちろん婚活の目的になるわけです。 ダイエットで言えば、ダイエットの目的は痩せることです。 では、なぜ、痩せたいのか?をはっきりさせることが、 続けていくためや戦略を練るためには必要なことです。...


戦略的婚活のススメ 「婚活上の留意事項」
「もうダメですよ、あなたは年齢的に…」みたいな話が続いてしまって、 お先真っ暗になるのも寂しい話なので、 じゃぁ、もっと効果的に効率よく婚活を進めるためにはどうしたらよいのか。 婚活をするにしてもお金のかかるものだってあるので、 婚活の「ご利用は計画的に」あるべきである。...


山と同じで高ければ高いほど、長く険しい
世界一高い山 エベレスト 8,848m 日本一高い山 富士山 3,776m 世界一低い山 日和山 3m 海抜での山の高さはこんな感じです。 日本には世界一低い山「日和山」が宮城県仙台市にあります。 この山は、東日本大震災の影響で消滅されていたとされいたものを、...


沖縄で35歳を過ぎてから婚活をする前の覚悟
沖縄の未婚率を見ると、 35歳を過ぎてから未婚率はなだらかに推移します。 沖縄で35歳を超えてからの初婚はなかなか難しいようです。 なぜ、35歳を過ぎてから結婚が難しいのか。 それは独身男女の傾向に違いがあるからだと考えています 男性の場合は、...


なんでこんなことしているんだろうと考えてみた
しばらく、プライベートが忙しくて、婚活のことに気が回らない日々が続き、 年が明けて、台風24号でおしゃかになった車の代替えが済んで、 新しい車が揃い、支払いが終わって、ようやくひと段落した感じだ。 なんでこんなに婚活のことを、横に置いておけたのかというと、 ...


お久しぶりです。
なかなかこちらを更新できずにいましたが、 これから徐々に更新できればと思っています。 新年明けてから、 NPO法人沖縄県出会い・結婚支援センター婚活もーるの、 婚活チェックポイントに力を入れているところです。 今のところ、毎日更新中です。...


結婚は幸せか、不幸せか。
「籠の中の鳥」は幸せなのか? 結婚をして、家族を持つことで、自分の自由はある程度制限されてしまいます。 とはいえ、家族と過ごす時間も自分で選んだ道だとは思うのですが、 日常に義務感や束縛感を感じて、不自由さを感じる人も少なくはないように思います。...


したいからって、すぐに結婚できるわけがない
「あれ?結婚できそうにないな?」とか、 「子ども欲しいから早く結婚したい!」とか、 「結婚したいのに、出会いの場がない。」とか、 ある意味、ある程度、結婚に対する危機感を持っている人が、 婚活を始める人が多いように思います。 婚活しない結婚はなおさらのこと、 ...


結婚は自由だから、結婚相手に求めるものも自由だ
結婚生活に求めるものがそれぞれ違うのだから、 結婚相手に求めるものが違ってきて当然だ。 結婚後は専業主婦・専業主夫をしたいとか、 子どもが欲しいとか、 逆に子どもはいらないけれど生涯のパートナーは欲しいとか、 結婚相手に求める条件が変わって来ないと逆におかしい。...


結婚すると愛は冷めるのか
「男性は釣った魚に餌をやらない」とか、 「結婚すると愛情がなくなる」とか、 「子どもが生まれると父と母になる」とか、 交際しても結婚しても不安な噂が付きまといますね。 愛が冷めたと言いつつ、結婚生活を続けている人がいたり、 ...
bottom of page