top of page
ピックアップ
最新記事


結婚しても幸せになれない
もし、あなたが今、「不幸せ」だと感じていて、 そこから「幸せ」になるために結婚するのであれば、 おそらく、結婚しても「幸せ」になれないでしょう。 「幸せ」というのに形はありません。 どうなれば「幸せ」なのかではなく、 起こった事実や起こりそうな事実に対して、...


色気のある婚活をして欲しい
結婚への向き合い方は人それぞれだと思います。 ・大恋愛の末に結婚したい ・ビビビッと来た人と結婚したい ・条件のいい人と結婚したい ・容姿のいい人と結婚したい ・相性のいい人と結婚したい などなど、 出会い方から、相手への希望などいろいろあるのではないかと思います。...


恋愛結婚の常識なんて捨ててしまいなさい
婚活心理学では、 婚活のように「結婚願望を持って臨む結婚」のことを【目的型結婚】と呼んでいます。 恋愛結婚のように、 「たまたま付き合ってみたら、相性が良かったので、結婚しようか」と結婚することを、 【結果型結婚】と呼んでいます。 恋愛関係から、...


「棚上げ」と「棚卸し」の思考実験
婚活がなかなかうまく行かない場合には、 「棚上げ」と「棚卸し」に原因がある場合があります。 婚活心理学では、 「自分の欠点を棚に上げる」ことを「棚上げ」と呼ぶことにします。 そして、「自分のことを棚に上げる」という対義語で、...


婚活と妊活
不自然な子ども? 僕たち夫婦は「婚活」は経験していませんが、 「妊活」は経験しました。 子どもは欲しかったので、 「不妊治療」することにしたわけです。 妊活中にいろいろなことを考えました。 ・妊活してまで子どもを授かるべきかどうか...


ルービックキューブと婚活の不思議な関係?
「ルービックキューブ」ってやったことありますか? ない人もいれば、 やったことあるけど全ての面、6面揃えられずに諦めた人、 揃えられるって人もいるかもしれません。 さて、 僕は、ここ最近、ルービックキューブをはじめて、 (それまでの触ったことはありましたが、揃えられませんで...


すべては繋がっている
このブログを書くにあたって、 基本的には、教育学や心理学で学んだことがベースになっています。 教育学自体が、心理学を取り扱うので、 心理学を専門的に学んだわけではないですが、 心理学や統計学などで得た知識をもとに、 さまざまな情報をもとに分析して、考察を行なっています。...


目で見る沖縄県の独身者 男性編
今回は、「目で見る沖縄県の独身者 男性編」です。 女性編はこちらから。 >>「目で見る沖縄県の独身者 女性編」 女性編でも紹介済みですが、 人だとあまりにリアルかなと思うので、 独身者をりんごに見立てて、 沖縄県の未婚率・婚姻率を元に可視化してみました。...


目で見る沖縄県の独身者 女性編
婚活セミナーでお話させていただいているスライドから、 少し紹介したいと思います。 人だとあまりにリアルかなと思うので、 独身者をりんごに見立てて、 沖縄県の未婚率・婚姻率を元に可視化してみようと思います。 今回は、2015年の国勢調査の結果を元にした女性の独身者の様子を紹介...


選択肢はたくさんあるが、人生は一本道
人は生きている限り選択の連続です。 「する」選択もあれば、 「しない」選択もある。 【しないことを選ぶ】ことは、人が何気無くしていることです。 言い方を変えれば、 「しないことをする」ということです。 つまり、どんな選択肢を選んだとしても、...
bottom of page